
真夏のような日が続いたかと思えば、ここ数日は比較的過ごしやすい日々。
……かと思えば、各地では記録的な豪雨も。なんだか、おかしな天気ですよね。
季節の変わり目、こんな時に部屋の模様替えをしたくなるのは私だけでしょうか。
日々、お客様のインテリアについて考える事を仕事にしている私ですが、
ふと自分の身の回りを整えたくなりました。
とはいえ、あまり多くの時間と労力をかけられないので、まずは小さなところから。
アートを新調して、クッションカバーを久しぶりに変えてみようか、そんな気分になりました。

購入したアートはこちら。↑
クッションは自作します!
MANAトレーディングのファミリーセールでゲットしたカーテン生地の出番です。

小さな生地はレースカーテンサンプル。ついつい合わせてみたくなります。
あとは、アートが手元に届いたら、色味の確認をしてベージュ~ブラウン系のクッションを探す予定です。
この夏はニュートラルなカラーが気分。
こんな風に考えているだけで、私にとっては癒しの時間。
模様替えって、家具を動かしたりすることをイメージしがちだけど、そんな大げさなものじゃなくてもいい。
「なんだか気分を変えたいな」
そんなときの、小さな心のメンテナンス。
日々の暮らしを、ほんの少し心地よく。
模様替えには、そんな力があると思います。
あなたは、この夏、どんな気分で過ごしたいですか?
心が変わるとき、空間も変えたくなる。
そして、空間が変わると、心もまた整っていく——
そんな関係が、インテリアの魅力のひとつだと思っています。
暮らしの中で「ちょっと整えたいな」と感じたときには、
模様替えという選択肢を、ぜひ思い出してみてくださいね。
ポイントアドバイスコースでは、カーテンや小物のみのアドバイスも承っています。